ひとみんの毎日は甘辛ミックス@京都

夫婦、親子、家族ってスウィートでスパイシー。どんな自分でも大丈夫。自分流儀

長男と宿題と周りと私

昨夜、年末年始前夫と帰省していた長男が帰ってきました。

 

約5日ぶり。

 

楽しくおしゃべりして寝るつもりやったんですが。。。

 

 

持って行った分の宿題はやりきってくるという話やったものが半分残ってるわ、

 

夜の10時過ぎにまだゲームする!言うやら

 

 

にイライライラ。

 

 

 

以前も宿題持って行ってしようとする長男に

「そんなん今せんでえーやん」的な誘惑をして、宿題をてんこ盛り残してきた前夫。

 

 

短期間でガーーーッと出来るタイプではなく

出来ないからって開き直れるタイプでもない長男にとって

 

毎日少しずつ(全くやらない日もある)が本人にとって負担が少ないのに。

 

 

長男に対してイライラする訳じゃなくて 

そういうことに無頓着で無責任なくせに

「宿題ちゃんとみたれよ」って口出しだけしてきてた前夫に心底イライラした。

 

 

それと、夏休みの宿題も

夏休み明けてからの宿題も

出せてなかったので

 

担任に今回は答え見てもいいから

とりあえず完成させて提出してほしいと

言われていたので

 

その焦りもあった。

 

 

答え見て出すということに何の意味があるのか?!と思ったりもしたけど

 

 

提出する

提出したものを返してもらう(全部出来てないと返してもらえない)

 

ということを、出来てないことに本人も後ろめたさ?があってその後のやる気にも影響してるからという。

 

 

なにがなんでも宿題は完成させて提出するべき!ってそこまで強要するつもりはなかったから

 

声をかけたり、本人に任せたりしてたけど。。。

 

一向にやらなかった長男。

 

 

以前にも書いたように

環境を整えることは大人がしても

やるかやらないかは本人次第やし。

 

 

そうは思うけど

担任にも再三言われるのは

「私が」嫌なんだよ。

 

 

 

私自身、完全に「宿題?そんなのどっちでもいい。」って思えたらスルー出来るんだけど。

 

 

やっぱり、どっかでまだ

「宿題はやった方がいいのではないか」とか

「自分で学習する習慣はつけたほうがいいのではないか」とか

「宿題できない=自分は勉強できない子ってレッテルはってしまうのではないだろうか」とか

「宿題1つもろくにやらせられない母親と思われるのではないか」とか

「ちゅーか、そんなんマヂどーでもいい!」とか

色々思うがゆえにイライラしてるわけです。

 

 

 

不安の先取りもしてみたり。

 

 

 

長男が悪いわけじゃないことは判っていたけど

夜遅くにゲームするだの言うてた長男にかこつけて

 

怒りちらしてました。

 

 

北欧のある国では

授業時間もみじかくして宿題もなくしてるのに

学力が伸びてる

という話を見聞きしたことはあって

頭では知ってるけど、

納得はしてなかったんだなと、思いました。

 

 

 

宿題はしなきゃいけない

出されたものは完成させなきゃいけない

も根強く私の中にあるんだな。。。

 

 

ちゃんと今やるべきことやっとかないと

後々いろいろ苦労するよっ!ってまだ思ってる。

 

苦労してる、我が子を「私が」見たくないだけの話。

 

 

 

当たり前のように出される課題、宿題が本当にやるべきことなのか

それをやっときゃ苦労が減るのか

そもそもやらないと本当に苦労するのか

苦労したところでそれは不幸なのか

 

 考え出すととまらない。

 

何より、そんな不明確なことで勝手に心配されて「あなたのために」と勘違いされながら怒られるほうがよっぽど子どもにとって影響悪いよな。

 

 

 

 

ただ今思うことは

環境はつくるから

後はあんた(長男)の好きにおやりー♪って

心底思えるようになりたいってことです。

 

 

 イライラしたり、

怒ったことを、反省して凹んだり

今はそれに忙しいので

ひとしきり感じとこうと思います。ふーむ。

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.reservestock.jp/subscribe/62807
どんな自分も愛して愛されたいあなたへ〜ひとみ秘密文書の購読申し込みはこちら