ひとみんの毎日は甘辛ミックス@京都

夫婦、親子、家族ってスウィートでスパイシー。どんな自分でも大丈夫。自分流儀

ベルトコンベアー式から「自分で」が育つ保育・子育てへ

今までの発信と比べてぐっと色が変わりました。

 

 

はい。こういう話もできます、好きですのひとみんです。(ただ、、、文章じゃなくてしゃべりたひ)

 

 

元々物心ついたときから保育士になりたくて

ひたすら保育士を夢見て、学生時代はバイトと別に保育園でボランティアして

長年の夢叶えて保育園保育士になったぐらい(今は働いてないけど)

 

興味のあることなんです。実は。

 

 

たまに、アツく語りたくなるときがあるのです。

 

 

それが今、というわけでお付きあいください。

 

 

さてさて、

まずはベルトコンベアー式とは??ですよね。

 

知ってるかたがほとんどだと思うのですが

これです。

 

 
f:id:aisaret:20161213235600j:image

 

で、これと保育、どう関係あるの?って言う感じなんですけど。

 

 

例えばこんな風にベルトコンベアーに箱が流れてたとしますよね

で、シール貼り担当の人は箱にシールを貼っていくわけです。

どんどん貼ってくの。

で、次は袋にどんどん入れられて

で、どんどん次へ次へ流されていく。

 

箱には何の意思もなくてただ流されてるだけ。

 

ベルトコンベアーってそういうもんですよね。

 

 

 

で、これが保育の現場でも良くみられるのです。

(特に乳児)

 

 

 

はい、お外遊び終わるよーって

一斉に終わらせて

お着替えの場へ移動

 

歩ける子が自分の意思で来る分にはいいんです。自分で「おしまい」「お部屋にいこう」って思ってきてるから

 

ベルトコンベア式になりやすいのは

まだ歩けない子や自我を出しにくい子。

 

ひょいっと抱かれて連れてかれる。

 

 

で、ぱぱっと洗われて慣れた手つきでサササッと着替えさしてもらって

 

ドヤドヤッとお部屋に移動。

 

 

 

保育士さんの手つきの速さにカンドー‼

とかしてる場合じゃないです。

 

 

 

どんなに小さい子にも意志はあります。

 

まだ遊びたいなーと思っててもひょいっと連れてかれたり

 

ぼーーーーっとしてる間に洗われて

着替えも終わってたりするわけです。

 

 

何ならイヤイヤーって言ってる子に無理やり服着せたりね。(逆にいえば大人のタイミングで着せようとするからイヤイヤなってることも多し)

 

 

 

おむつ替えにしてもポーーーーっとしてる間におむつ替えが完了してたり

 

おもちゃに夢中になってる間に終わってたり。

 

 

 

 

ささいなことやけど、

1日何回もそれが毎日繰り返されて

 

 

育つものってなにかしら??

 

 

 

 

子どもにどんな力をつけてほしいかな?どんな風に育ってほしいかな?と思った時

 

 

 

自分で選択して行動できる子

自分で考えて動ける子

ってのがあったりすると思うんです。

 

 

 

でもベルトコンベア式だと、それを育てるチャンスを格段に奪ってます。

 

 

ベルトコンベア式だと

自分で選択して行動できる子が育たないとはいいません。

 

 

ただ、スッゴクもったいない。

 

 

特に家庭でもそれだと

 

選びとる力

行動する力が弱いまま大人になってる人もいます。

 

 

上げ膳据え膳もほぼ同じ。

 

相手の選びとる力

自ら行動する力を奪ってる。

 

 

 

保育現場でベルトコンベアー式がみられるのは

少ない保育士の数で1度にたくさんの子をみなきゃいけないから

 

そうならざる得ないのも現実としてあるのもわかります。

 

 

でもそれを言い訳にせず

丁寧に保育(敢えて丁寧と言わせていただく。)しているところもいたるところにあるのです。

 

 

100%はむずかしくても

まずは意識してみるところから。

 

 

ベルトコンベアー式が「普通」「当たり前」になってるところ、人、結構おおいですから。(たまに、ぽーっとしてる子に後ろから服をバッと着せたりしてる現場に遭遇するときもある。大人は言葉を発してるけど発してるだけ、子に届いてない)

 

 

オムツ替えるときとかね「お尻あげてー」って声かけてやってるとクイッとお尻自力で持ち上げようとしてくれるんですよ、

 

 

服着ようか?と服を着せる準備してるよ、ってすると本人が納得してたら頭をクイっと前に差し出して着ようとしてくれるわけですよ

 

 

そのサインをひろって服を着せたり

オムツを替えたりしてくれてる園ってどれくらいあるのかなー?

 

 

色んな保育園みてきたけど(保育園見るのが好きでみつけたら覗き見してるのも含めw)

結構、手際良くバババーっと着替えさせたりしてるところ多いなーって印象です。(そういうとき子どもは明後日の方向みてたりする)

 

 

脱いだ服を洗ったり仕分けしたり子どもと直接関わらないところは手際良く、要領よくパパッと済ませて

子どもと直接関わるときは丁寧に。(丁寧に保育してるわー(怒)って声が聞こえてきそうですが敢えて言わせていただくw)

はっきり言ってベルトコンベアー式は

丁寧な保育だとは思っておりませんので。

大人都合ですので。

 

 

 

子育てしてるママさんも行動する前に言葉がけと子どもからのサイン意識してもらえたら嬉しいなーと思います。

 

 

 

 

 

 

 

最後にわたくしごと。

 

 

そうはいっても子育てしていて

そんなこと言ってられんのじゃーーーーーって強行突破すること、多々あります。

 

だってほんまにそんなこといってられへん時あんにゃもん(笑)

 

100%理想通りにしなくていい

てかむり。

私はむり(笑)

 

これが大事だから絶対、必ずそうしましょうって話ではないので、悪しからず~

 

って、これ読んでるかたは分かってくださってるわな!あはは!シッケイシッケイ‼

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

 


生ぬるいの好きくない。やるときは全身ケガしてでもガツンとやりたい
ブログにはかけないあんなことこんなこと、無修正ノーカット版でおとどけメルマガ

http://www.reservestock.jp/subscribe/62807ひとみんの「え?そんなんでもええの?」と気楽になれるメルマガの購読申し込みはこちら


(携帯のメルアドは届かないです、ごめんなさーい!PCのメアドやGmailなどでの登録お願いします(*^^*)ヨロピコ)